名古屋市立第一幼稚園
1892(明治25)年に創立した、130年以上の歴史がある公立幼稚園。3歳児、4歳児、5歳児の3学年で構成されており、主体的な遊びや直接体験を通して、子どもたちの心を動かし、知的好奇心や探究心、思考力の基礎を培ったり、豊かな感性、表現力を育んだりしている。また、先生や友達と感情の交流をしながら、人と関わる力や協調性などを育んでいる。新入園時はもちろん、途中入園する子どもとその家族も温かい気持ちで迎え入れてくれるため、園生活に自然になじむことができる。
名古屋市の中心部に位置する幼稚園でありながら、園内には築山や池、季節の花と野菜が育つ広々とした屋上があり、自然にふれられる機会が多い。2022(令和4)年には園庭が芝生化されており、子どもたちは気持ちよく駆け回ることができるようになった。また、「名古屋市科学館」のプラネタリウム見学や近くのお店での買い物、公共交通機関を利用してのおでかけなど社会にふれる機会もあり、市街地にあることを生かした活動ができる点も特徴だ。行事も多彩に行われている。たなばたまつりやなつまつり、クリスマス会といった季節行事のほか、保護者が子どもの成長を感じることができる展覧会や生活発表会なども開催される。
お昼にお弁当の日があること、また、読み聞かせや花壇の手入れ、季節に合わせた壁飾りの制作といった保護者活動がされていることから、保護者も園と共に子どもたちを温かく育てていく雰囲気がある。また、未就園児の遊びの会や子育て相談などの子育て支援も行われている。預かり保育は、朝は7時30分から保育開始時間まで、夕方は保育終了から18時30分まで実施。長期休業中の預かりも可能で、働く家庭や急な用事がある時などに利用ができる。
名古屋市立第一幼稚園
所在地:愛知県名古屋市東区泉1-1-42
電話番号:052-961-5506
保育時間:8:40~14:00
預かり保育時間:7:30~8:40、14:00〜18:30
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/dai1-k..