高度先進医療と積極的な地域医療連携が強み

名古屋市立大学病院

800床の病床、30の診療科を有している
800床の病床、30の診療科を有している

1931年に開設され、90年以上の歴史を持つ地域の中核医療機関。病棟・中央診療棟と外来診療棟、喜谷記念がん治療センター(東棟)を有しているほか、ハイブリッド手術室を含む手術室や喜谷記念内視鏡医療センターを設置。また、現在高齢化進展に伴う市内の救急搬送の増加、南海トラフ地震など災害発生時の災害医療活動、救急科専門医不足に対する人材育成に対応するため、令和7年度の開棟に向け、救急災害医療センターの建設を進めるなど、施設の拡充を図っている。

一方、地域拠点病院、診療所、医師会などと連携し、地域医療連携を推進するとともに、附属病院化した東部医療センター、西部医療センター、みらい光生病院、みどり市民病院とも積極的に連携を図っており、地域の救命救急センターや地域がん診療連携拠点病院としての指定・認定も受けている。

名古屋市立大学病院
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町川澄1 
電話番号:052-851-5511
初診受付時間:8:30~11:00 ※要紹介状
休診日:土・日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
https://w3hosp.med.nagoya-cu.ac.jp/

詳細地図

読み込み中